2017/07/17 19:56
ズッキーニとホタテのアヒージョ。スキレットに入れるだけ超簡単おつまみ。

今回は旬のズッキーニをガツンと1本使ったレシピです。
スーパーでも1本¥100とかとってもお得ですよね。
我が家は嬉しいことに頂き物がゴロゴロあります。
オリーブオイルとの相性が抜群なズッキーニ。
主人が家にあるもののことを考えず新しいのを買ってきた(笑)
試飲しておいしかったって。
まぁ、キッチンのことは知らないですからね。
前のオイルを使い切りたいな、とたっぷり使えるアヒージョに。
オリーブオイルってそんなに安いものではないですよね。
だからと言ってちょびちょび使っていると酸化してしまいます。
なのでたまには在庫整理?にたっぷりと。
野菜とホタテの旨みを吸ったオイルにバゲットを付けたら止まりません。
我が家は夜の糖質はなるべく摂らないので残念ながら食べてませんが。
ぜひおいしいバゲットを用意してどうぞ。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。

●ズッキーニとホタテのアヒージョ
【材料 2人分】
・ズッキーニ・・・1本
・ボイルホタテ(小ぶりなもの)・・・150~200g
・にんにく・・・ひとかけ
・EXバージンオリーブオイル・・・適量
・塩・・・小さじ1/3~1/2(ホタテの塩気による)
・ブラックペッパー・・・少々
・鷹の爪(好みで、入れなくてもOK)・・・1~2本
【作りかた】
1、
ズッキーニは1cmくらいの厚さにスライスする。
ホタテはさっと洗って水けをよくふき取る。
2、
スキレットかフライパンにズッキーニを敷き詰める。
上にホタテを並べ、全体に塩とブラックペッパーを振る。
にんにくを潰すかみじん切りにして加える。
好みで鷹の爪も加える。
オイルをズッキーニが半分浸るくらいまで注ぐ。
3、
火にかけオイルがふつふつしてきたら弱火にして煮る。
ズッキーニが柔らかくなったら火を止め完成。
我が家では赤ワインに合わせるため唐辛子は加えてません。
少し辛みがあるくらいなら大丈夫ですが、あまり辛いと合わないため。
辛くするなら結構辛いのが好きなので(笑)
![]() 【送料無料】ヘビーズ 鉄スキレット18cm HR-7966(メーカー直送) |
その他のスキレットを使ったレシピもよかったら見てくださいね。
ガーリックステーキ

2種類のにんにく(すりおろしと揚げたもの)でがっつりスタミナ。
ステーキソースは簡単に照り焼きのたれなどでもOK。
少し甘めのソースが合います。
メカジキと野菜のカレー焼き

切ったメカジキと野菜をスキレットに入れて焼くだけ。
レシピではカレーに合うスパイスを使っていますが。
無ければカレー粉でも簡単に作れます。
かまぼこのアヒージョ

ちょっと変わったアヒージョです。
かまぼことオリーブオイルの相性がまた良くて。
この時はお正月料理の余ったかまぼこだったので色々使いましたが。
もちろん1種類でOKです。
仕上げに京都は原了郭の黒七味をパラリ。
あまり辛くなくて風味がよくて大好きです。
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
今回魚介類ですが赤ワインと合わせました。
意外なようでワインによってはちゃんとおいしいです。

クロ・マルヴェルヌ ル・カフェ ピノタージュ 2013
コーヒーやチョコのような香りの濃厚な味わい。
が、だしの旨みとよく合う不思議なワインなんです。
以前だし部で頂いただしに合わせたいと相談して勧めて頂いたもの。
私が購入したお店のネットショップでは残念ながら今販売してませんが。
楽天で見つけました。
![]() クロ・マルヴェルヌ・ル・カフェ |
お手頃な価格なのでデイリーワインとして飲めますね。
マグロのお刺身とも合いますし、もちろんお肉料理とも。
ではまた明日。