カテゴリ:
DSC_0285のコピー


今回は朝にぴったり、すぐにできるうどんのレシピです。
うどんは温かいままでも冷やしてもおいしくいただけるのでこれからの季節に。

普段のめんつゆ味でかまぼこや揚げを乗せて、もおいしいですが。
男性やお子さんにはこういうしっかり味が喜ばれますね。
白だしとマヨネーズの組み合わせがとてもおいしいんです。
さっぱりだけどしっかり食べごたえ。
これひとつで満足できるので忙しい朝にぜひ。




ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。



クリックしていただけると励みになりますので、よろしくお願いします。





InstagramInstagram始めました。
  @akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。





4f249ca5.jpg



☆アボツナバジルうどん


・1人分約430kcal
・1人分脂質約17,4g
・1人分糖質約44,4g


【材料 2人分】

・うどん・・・2玉
・アボカド・・・1個
・ツナ(ライトタイプ)・・・1缶(約80g)
・バジル・・・適量
・白だし・・・大さじ2~
・マヨネーズ(カロリーハーフ)・・・大さじ1くらい~
・GABANパプリカ・・・少々


【作りかた】

1、
アボカドは種に沿ってぐるりと包丁を入れ、種を取る。
皮をむいて小さめのさいの目切りにする。
ツナは軽く油を切り、アボカドと一緒にボウルに入れる。
バジルは千切りにして加える。
白だしの半量で和える。

2、
うどんを茹でるかレンジで解凍または温める。
器に入れて白だしの残りの半量をさらに半分ずつ加えて和える。
冷たくしていただく場合は冷水で締めた後白だしで和える。

3、
1の具材をうどんの上に乗せ、マヨネーズをかける。
パプリカを振りかけて出来上がり。


パプリカの赤とバジルの緑、うどんの白でイタリアンカラー。
シャキッと目が覚める色合いです。




そのほかのうどんのレシピもよかったら見てくださいね。



アボトマうどん


89fd5fca.jpg



こちらはツナをアボカドに変えて、味付けをめんつゆにしています。
ツナを使うよりさっぱり。マヨネーズも入れていないのでヘルシー。
大人向けのアボカドメニューです。



和風?イタリアン?ハーブチキンのつけうどん





白だしベースのつけ汁にバジルをプラス。
片栗粉をまぶした鶏むね肉が柔らかくて朝ごはんにぴったり。

私の住む地域を含めた埼玉県と東京都の一部、かつての武蔵の国ですね。
は、うどん圏。埼玉県は第二のうどん県を謳っているとか。
冷たいうどんを温かいつけ汁でいただく「武蔵野うどん」はソウルフードです。

私は都内出身の両親なので蕎麦圏で育っていて、最初はびっくりでした。
今ではすっかりローカルフードとしてなじんでいます。




お肉無し、うどん半量のダイエット焼きうどん



000e9de8.jpg



野菜を大量に入れてごまかした焼きうどん。
ですが十分満足できます。
どうしても炭水化物を摂りたいダイエット中に。

最近1日2回炭水化物を摂ってしまったりして、挫折中です(笑)
毎日お酒を飲むので、その分運動すれば食べても大丈夫だと思います。
ですが、私はあまりストイックにダイエットに励めるタイプではありません。
なので、軽い筋トレ&炭水化物を1日1食にするようにしないとなぁー。

夏はあっという間に来てしまうので、危機感をもって頑張りたいと思います。







よかったら「ナイスフォト」&「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!















今日のデグこ。



IMG_0382.jpg


リビングの色々ディスプレイしてある棚で遊ぶあずきとささげ。
あずきの後ろの木のパズルは父の手作りです。
姪っ子にあげたらとても喜んでくれて、父は新たに制作してました(笑)
我が家の子供たちは木のパズルをあげたら齧ってしまうだけですし(笑)

ささげの短いしっぽは毎日見ていても笑えます。



IMG_0380.jpg


父ちゃんの手に乗ろうかどうしようか迷うあずき。
温かいのは魅力的。
でも、父ちゃんの手に乗ったら家に帰されてしまう。
葛藤しております。

デグーはこんなに小さくて、きっと脳みそもちっこいのにお利口です。
まぁ、実験動物として輸入されていたそうですからねぇ。
ちなみに、私はネズミを買っていますが動物実験反対派ではありませんよー。
だって、そのおかげで安心して薬が飲めたりするんですから。
お肉やお魚もしかり。
感謝しつつ命を頂いてるんだと思えばいいのではないかと思います。

ただ、お気に入りのお店で「ジビエは何でも食べます、でもネズミだけは無理」
と伝えましたが(笑)
日本でネズミが出てくることはないと思いますが、わが子を思い出して無理(笑)

動物を飼っていると勝手になりますね、だってわが子は世界一かわいいですもの。



ではまた明日。