2015/01/28 22:31

<span itemprop="headline">男子メシならぬおつまみ、カメノテの塩ゆで</span>

こんばんは。今日は料理というより珍しいものを紹介します。
最近話題の「おにぎらず」の生みの親「クッキングパパ」でも紹介されていた「カメノテ」という海の幸です。



ちょっとびっくりされるかたもいると思います。
ですが、本当においしいんです。
カメノテはフジツボの仲間で磯に生息しているそうです。
クッキングパパではマイナスドライバー片手に収穫しています。
貝のように見えますが、甲殻類なんだそうで。
我が家は和歌山に旅行に行ったときに初めていただきました。
今日は北海道物産展に行ったデパ地下で見つけました。



手の甲のような部分の皮をむくと、柔らかくて貝のように磯の香りのする部分が出てきます。
柔らかいですが歯ごたえがあってお酒のおつまみに最高♪
見た目で苦手と思う方も多いかと思いますが、一度食べるとやみつきになる味だと思います。
作りかたはよく洗ったカメノテを鍋に入れ、多めの水と小さじ1くらいの塩を入れて火にかけ、沸騰してから5分ほど茹でるだけ。
簡単なのにおいしくてたまらないおつまみです。


冬のお取り寄せ




 レシピブログに登録しています。
 

 
 


↑クリックしていただけると励みになります↑
(よかったら「ナイスフォト」&「おいしそう」もお願いします)






コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

akkey

10歳年の差夫婦二人暮らし。お酒が大好き、毎日飲むためにお料理も大好きです。お酒を飲んでも体型維持をするためにゆるく走っています。

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ