2014/12/27 16:44
<span itemprop="headline">オーブンでふんわりチーズハンバーグ</span>
こんばんは。明日から旅行に行くので今日は作り置きのできるおせちを作ったり、お正月の集まりの時のお寿司をまだデリバリーしてくれるところを探したり、うちのデグーを実家に預かってもらう用意をしたりとバタバタでした。
明日からはしばらく料理はお休み。
ひと様の作ってくれたおいしいお料理を堪能したいと思います♪
昨日も忙しかったので、冷凍しておいたハンバーグを活用しました。
成型して後は焼くだけ、の状態でストックしておきます。
成型してあるので、チーズは中に入れずに上に乗せて焼きました。
ハンバーグの仕上げもオーブン任せ。
楽ちんなのにお店のようなふんわりとした仕上がりになります。
☆オーブンでふんわりチーズハンバーグ
【材料 2人分】
◆ハンバーグ・・・2個分(150g×2)ハンバーグの材料はこちら
◆デミグラスソース・・・お好みの量
◆ピザ用チーズ・・・お好みの量
【作りかた】
①ハンバーグを作り、空気を抜きながら成型します。
(ハンバーグの作りかたも材料のところから飛べます)
②オーブンを200℃に予熱しておきます。
③フライパンにサラダ油少々を熱し、ハンバーグを両面焼きます。
(オーブンで仕上げるので表面だけ焼き色が付けばOK)
④耐熱容器にハンバーグと付け合せ(今回はエリンギとロマネスコ)を並べ、予熱したオーブンで10分ほど焼きます。
⑤ふんわりふくらんできたら(心配だったら菜箸を刺して赤い汁が出てこなければOK)デミグラスソースをかけ、チーズを乗せてさらに5分ほど、デミグラスソースがふつふつしてチーズに焼き色が付いたら出来上がり。
チーズに焼き色をしっかりつけたい場合、250℃くらいに温度を上げて焼きます。
さて、これからお風呂に入って主人が帰ってきたら実家にうちの子たちを預けに行きます。
今晩はちょっとさびしいです。
いつもネズミのくせにうるさく騒いでいるので、いないと静かになっちゃって。
この子たちはきっとどこでもあんまり関係なく、ごはんがもらえればいいんだよなぁ。
一応、私と主人のことは分かるらしく、こうやって手に乗ってくるのは私と主人だけなのが救いですが^^
最近は寒いので、腕だろうが手の甲だろうが不安定な場所でも寝てくれるので、こっちが怖いです^^
