2019/04/24 17:00
鶏なんこつの辛味噌炒め。塩焼きだけにあらず、お酒が進むおつまみ。
今までのレシピ検索はこちら。
今回は鶏なんこつを使ったレシピです。
焼き鳥で定番のやげんを使っていますが
唐揚げに使われる膝なんこつでも作れます。
最近鶏肉のお料理が多い我が家。
好きなものに偏ってしまっています(笑)
主人は豚肉の方が好きなので作らないと、
と思いつつも鶏肉が多い。
そんな今回も鶏なんこつです。
昔々中学生くらいのころかな?
七輪の焼肉屋さんみたいなところでこういう
辛味噌をからめたなんこつを食べた記憶があって。
辛かったけどおいしかったなと思いまして。
もう味付けは思い出せませんが私流に作りました。
辛さはお好みで調節していただければと思います。
私は激辛のものは得意ではありませんが
辛いお料理は結構好きなのでこの辛味噌だれも
辛めに作りました。
冷蔵庫であまりがちな豆板醤の消費にも
ぜひお試しくださいね。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。
●鶏なんこつの辛味噌炒め
辛味噌だれをからめてからトースターなどで
焼いてもおいしいです。
その場合は焦げやすいので様子を見ながら
加熱してくださいね。
よかったら見てくださいね。
マグロとねぎのぬた

マグロとたっぷりのねぎをぬたにしました。
義母から教えてもらったお料理です。
私は甘味を控えて酸味とお味噌の風味を生かし
お酒が進む味付けにしています。
こなます(かつおの焼きおにぎり)のだし茶漬け

余った鰹ののお刺身を細かく刻み
お味噌や薬味と共にご飯に混ぜ込みおにぎりに。
それを焼いて出汁茶漬けにしました。
焼いているのでパリッとしているところと
おだしに浸って柔らかくなったところがあり
おいしいですよ。

レシピブログに参加中♪
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
ではまた明日。