2019/10
2019/10/31 19:52
今までのレシピ検索はこちら。
今回はレシピモニターの商品を使ったレシピです。
「雪印メグミルク×レシピブログ」コラボ企画に
参加させていただいています。
頂いた商品はこちら↓
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。
カッテージチーズ料理レシピ ご応募はこちらから>>

@akkey_smoky
こちらではお出かけや旅行、愛車のこと
などお料理以外のこともつづっています。
よかったら見てくださいね。
*ポイント*
野菜をマリネせずすぐ食べてもおいしいですが
味がなじんでいないので塩を少し多めにします。
生ハムの代わりに普通のハムでもおいしく作れます。
セロリのサラダの日の献立にいかがですか?
あっさりめのサラダにはオイルたっぷりの
アヒージョを食べても罪悪感なし。
お刺身用の甘エビを殻付きで使いました。
二品赤いお料理になってしまいますが(笑)
おいしいのでまあいいかなと。
揚げていないので少しあっさり、ですが
食べ応えは抜群です。
その他のセロリを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
セロリは中華風の味付けともよく合います。
これは切って和えるだけなのでとっても簡単。
呑みたいときにすぐできるおつまみです。
こちらも中華で。
セロリのような香りの強いお野菜は
オイスターソースでしっかり味にすると
ご飯もお酒もとっても進みます。

レシピブログに参加中♪
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
ではまた明日。
2019/10/30 19:34
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらではお出かけや旅行、愛車のこと
などお料理以外のこともつづっています。
よかったら見てくださいね。
●鶏むね肉のピザ
*ポイント*
ピザソースがない場合はケチャップを使ったり
トマトソースにお好みのドライハーブを
加えたものでもおいしく作れます。
上に乗せる具材はデリピザを参考にお好みのもの
でも構いません。
我が家ではトマトソースは大量に作ってストック。
簡単なのでぜひお試しくださいね。
レシピはこちら↓
ミニトマトで作ると甘みがありとても濃厚で
おすすめですがなかなか大量に安く手に入れるのは
難しいかもしれないのでホールトマトでも
おいしく作れます。
これにみじん切りにして炒めた玉ねぎと
にんにく、バジルやオレガノなどのハーブ、
甘みを出すためにケチャップを加えて少し煮込めば
自家製ピザソースの出来上がりです。
油揚げを使ったピザもおいしいので
よかったら見てくださいね。
油揚げは手揚げ風のふっくらしたものより
特売しているスッカスカのものがおすすめです。
最初に焼くことでカリッとなりクリスピータイプの
ピザがお好きな方には気に入っていただけると
思いますのでぜひお試しくださいね。
こんな分厚くて長い油揚げを見かけたら
ホットドッグ風もおすすめです。
パンで作るのと変わらないおいしさなのに
糖質が大幅ダウン、と言いますか
ケチャップの糖質以外ほぼなしなので
ダイエット中でも安心して食べられます。

レシピブログに参加中♪
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
ではまた明日。
2019/10/29 17:50
今までのレシピ検索はこちら。
今回はレシピモニターの商品を使ったレシピです。
魚醤を3種類頂きまして、その中の「鮭しょっつる」
を使ってお料理しました。
しょっつると言えばハタハタが定番ですが
鮭のしょっつるもこれがまたおいしいんです。
鮭のうまみが存分に引き立つおいしい魚醤で
ですのでこれだけで味付けが決まります。
私は炒め物に多く使っていますがそれ以外にも
色々使えそうなので常備したいかなと思っています。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらではお出かけや旅行、愛車のこと
などお料理以外のこともつづっています。
よかったら見てくださいね。

●イカとセロリのしょっつる炒め
*ポイント*
セロリの火の通り具合はお好みで。
我が家は生っぽいのが好きなので
さっと炒めるだけにしています。
イカは炒めた後野菜を加えても構いませんが
火を通しすぎると固くなるので一度取り出すことを
おすすめします。
炒めものの日の献立にいかがですか?
鶏むね肉でヘルシー、おからパウダーでヘルシー。
揚げ物でも罪悪感なく食べられます。
お子さんにはスパイスを減らすまたは入れなければ
お弁当などにもぴったりです。
冬瓜がなければ大根でもおいしいです。
八方だしはご家庭にあるめんつゆで代用できます。
その他のイカを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
大根と煮たり里芋と煮たりもおいしいですが
イカだけでもおいしいです。
余熱で火を通し味をしみこませるので
イカが固くならず調理も楽です。
こちらはお刺身用のイカを使っています。
上記の船凍イカはお刺身で食べてもおいしいので
この丼もぜひお試しくださいね。

レシピブログに参加中♪
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
ではまた明日。
2019/10/27 19:42
今までのレシピ検索はこちら。
今回はぐんまクッキングアンバサダーのレシピです。
久しぶりな気もしますが、きのこは冷凍してあるので
少量ずつ使っています。
きのこは冷凍する方がうまみがアップするので
おすすめですしたくさんの種類を少量ずつ
使えて我が家のように夫婦二人など少人数の
家庭には特におすすめです。
石づきを取って食べやすくほぐすか切り、
バットなどに広げて冷凍するとほぐれやすく
おすすめですが面倒であればそのまま
ジップロックに入れて平らにして冷凍しても
多少霜がつきますが楽です。
その冷凍したしいたけ、舞茸、えのきを
使ってサバの味噌煮に加えました。
だしのうまみ、サバのうまみにきのこのうまみが
加わって、とても簡単なのにおいしいです。
ぜひお試しくださいね。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。
ぐんまクッキングアンバサダー

@akkey_smoky
こちらではお出かけや旅行、愛車のこと
などお料理以外のこともつづっています。
よかったら見てくださいね。
*ポイント*
冷凍のサバや2~3日たっているものは臭みがあるので
煮る前に熱湯をかけて霜降りしてから作ってください。
我が家のレシピは甘さが控えめです。
甘めがお好みの場合はレシピより砂糖と
みりんを多めにして作ってください。
サバの味噌煮の日の献立にいかがですか?
薄切りのお肉も粉を振ってカリカリに焼くと
ちょっとしたごちそうになります。
甘辛い味付けの大根おろしが脂の多い
お肉をさっぱりさせてくれます。
お肉料理とお魚の料理がしっかり味なので
お野菜の料理はさっぱりと。
箸休めにもサラダ代わりにもおすすめです。

レシピブログに参加中♪
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
ではまた明日。
2019/10/26 19:45

今までのレシピ検索はこちら。
今回は甘エビを使ったレシピです。
先日魚屋さんでおいしそうなお刺身用の甘エビが
とてもお得でお店の方もおすすめしていて。
おいしそうだったので購入してきました。
ですがお刺身だけで食べるには夫婦二人には多く
次の日にこのお料理にしました。
甘エビは殻が薄く柔らかいのでしっかり火を通せば
大人であれば殻ごといただけます。
エビそのものももちろんおいしいのですが
うまみが出たオイルもおいしいです。
糖質を気にしないのであればぜひ
カリッと焼いたバゲットを添えてどうぞ。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらではお出かけや旅行、愛車のこと
などお料理以外のこともつづっています。
よかったら見てくださいね。
*ポイント*
じっくり火を通すと殻まで食べられますが気になる方は
頭や尻尾を取ってお召し上がりください。
バゲットなど用意してオイルに浸けながら食べると
オイルも無駄にならずおいしいです。
その他のエビを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
こちらも殻ごと使っています。
白エビもお刺身がおいしいですが加熱料理も
いい味が出ておすすめです。
こちらはむきエビで。
ミャンマー風のこのカレーはカレーというより
トマト感の強いトマト煮のような味わいです。

レシピブログに参加中♪
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
ではまた明日。