カテゴリ:
DSC_0257_00001




今までのレシピ検索は
こちら



今回はお漬物を使ったレシピです。

最近紹介するのは和食が多いのですが
お漬物も日本が誇る保存食ですね。

初めて漬物ステーキを頂いたのはかなり前。
結婚する前だったので本当に昔です(笑)

お漬物がこんなにコクがあっておいしいなんて
と感動した記憶があります。

岐阜県の飛騨地方の郷土料理で食べたのは
白菜と赤かぶだったと思います。

あのあたりの道の駅などに行くとキットで
売っていたりもして手軽です。

おうちにあるお漬物で色々試しましたが
だいたい合います。

ただ、酸味が出ているものがおすすめ。
塩気が強すぎるものは洗って軽く塩抜きをして
使うと塩分の摂りすぎにならず安心です。

今回はすんきという長野の塩分を使わず
乳酸発酵させたお漬物と自家製のしゃくし菜漬け
(雪白体菜という秩父地方の名物のお漬物)
を使いました。

しゃくし菜漬けは発酵前でしょっぱいので
塩抜きして使いました。





ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。



レシピブログに参加中♪



クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。






Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。

よかったら見てくださいね。


 
Instagram akkey_smoky






DSC_0258_00001



●漬物ステーキ







*ポイント*



古くなって酸味が出たお漬物をおいしく
消費するのにもおすすめです。

必ずお漬物の塩気を見てから味付けしてください。

甘めの味付けが好みの場合はめんつゆで
味付けしても。








長野ではすんきそばは冬の名物。
冬でなくても食べるのかな?
酸味のあるお漬物とそばつゆが合います。







しゃくし菜漬けは秩父で油炒めが有名。
ごま油で炒めて醤油やみりんで味付けして
そのままでもご飯に混ぜ込んでもおいしいです。

なので今回の漬物ステーキにも合うかな
と思って作ってみました。




漬物ステーキの日の献立にいかがですか?









漬物ステーキに塩分が多いのでこちらは
下味を薄めにしてカレー粉で味をプラス。

スパイスを効かせると減塩になりますよ。









これはお弁当のおかずに作りましたが
おつまみにもぴったりです。

下仁田ねぎがない場合は普通の長ねぎでも
おいしく作れますのでぜひお試しください。





そのほかのお漬物を使ったレシピも
よかったら見てくださいね。









しらすも野沢菜も塩気があるので味付け簡単。
高菜や今回のしゃくし菜漬けでも。









お漬物はチャーハンにしてもおいしいですね。
この時は壬生菜付けを使いましたが
お好みのものでお試しくださいね。







レシピブログに参加中♪



よろしければ「おいしそう」も
ポチっとして頂けるとうれしいです。





それでは明日もいい一日になりますように。