2020/02/24 19:31
イカの鳴門巻き。大葉&海苔で簡単居酒屋おつまみ。

今までのレシピ検索はこちら
今回はお刺身用のイカを使ったレシピです。
ヤリイカを使いましたがスルメイカでも。
そのままお刺身やイカそうめんでも
もちろんおいしいのですがひと手間かけて。
見た目だけでなくおいしさもプラスされて
ほかのお刺身と盛り合わせにすると
居酒屋さんの趣になりますよ。
今回は2種類作りましたがどちらかでも
もちろんおすすめです。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。
よかったら見てくださいね。


●イカの鳴門巻き
*ポイント*
よく切れる包丁でないと最後に
切り分けるときにきれいに切れないので
ご注意ください。
イカの鳴門巻きの日の献立にいかがですか?
ちょっと酸味の出たお漬物で作ると
よりおいしく作れます。
鉄板がなければフライパンでも十分
おいしく作れますよ。
味噌漬けでも粕漬けでもないいいとこどり。
お肉が柔らかく仕上がりご飯にも
お酒にも合いますよ。
そのほかのイカを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
このレシピでは大型の赤イカのげそを
使っていますがお好みのイカでどうぞ。
お野菜もだいたいなんでも合いますので
冷蔵庫の残り物整理にも。
こちらはこれから旬のホタルイカで。
縮まないようにさっと火を通すのが
おすすめです。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。
それでは明日もいい1日になりますように。