2020/02/28 19:43
菜の花のレモンおかか和え。市販のレモンペーストを使って簡単おつまみ。

今までのレシピ検索はこちら
今回はレシピモニターの商品を使った
レシピです。
頂いたのはこちら。

ハウスさんの新商品3品。
青じそ、ねぎ塩、レモンのペーストです。
練りスパイスは忙しかったりたくさんの
生のお野菜を使いきれない方にぴったり。
我が家は山のようなお野菜を頂くので
使い切るのは得意ですがそれでもこういう
商品があると助かりますね。
今回はこの中の「レモンペースト」を使用。
乗っける、と書いてありましたが
和え物に使ってみました。
菜の花は今が旬。
先日千葉に旅行したらたくさん売ってました。
ほろ苦い菜の花とレモンは相性抜群。
削り節でうまみを加えて。
箸休めにもおつまみにもおすすめです。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。
レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ スパイスレシピ検索
Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。
よかったら見てくださいね。


●菜の花のレモンおかか和え
*ポイント*
お好みでからしや柚子胡椒を加えても。
菜の花の和え物の日の献立にいかがですか?
カリッと揚がったカレイに野菜たっぷりの
あんがとろーり。
まだ寒いこの時期に嬉しいお料理です。
カレイは丸ごとでなく切り身でも十分
おいしく作れますのでぜひお試しくださいね。
煮込み料理もこの時期おいしいですよね。
牛すね肉からはおいしいおだしも出ますので
余ったスープにご飯を入れても。
そのほかの菜の花を使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
白和えのようですがもっとコクがあります。
わさび醤油でパンチのある味なので
おつまみにぴったりです。
我が家ではあさりなどの酒蒸しを作るとき
必ずお野菜を加えます。
あさりのうまみを吸ってとてもおいしくなり
かさましにもなって満足できます。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。
それでは明日もいい1日になりますように。