2020/03/01 19:44
たけのこの肉味噌チーズ焼き。作りおきの肉味噌で簡単おつまみ。

今までのレシピ検索はこちら
今回は作りおきの担々麺用の
肉味噌を使ったレシピです。
我が家では豚ひき肉がお得な時に
たくさん作って冷凍しています。
自然解凍で担々麺だけでなく
色々と使えておすすめです。
その肉味噌をたけのこに乗せて
チーズをかけて焼いただけ。
とっても簡単ですがお酒に合う
おいしいおつまみになりました。
水煮のたけのこでも作れますので
ぜひお試しくださいね。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。
よかったら見てくださいね。


●たけのこの肉味噌チーズ焼き
*ポイント*
冷凍した肉味噌を使う場合は解凍してから使ってください。
仕上げにラー油をかけてもおいしいですよ。
たけのこの肉味噌チーズ焼きの日の
献立にいかがですか?
たけのこも春の食材ですが
菜の花も春ですね。
レモンの風味と菜の花がとてもよく合い
おつまみにも箸休めにもなります。
もう3月ですがまだスーパーでは
たくさんカキを見かけますね。
酒粕を入れたお味噌で優しい味で
お酒も進みます。
そのほかのたけのこを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
口に入れるとほろりと崩れるような
柔らかいつくねとシャキシャキの
たけのこの食感の対比が楽しいです。
わかめを加えればより春らしい煮物に。
蕎麦の実と鶏ひき肉、たけのこの
優しい味わいの和食です。
シンプルな味つけなのでたけのこは
水煮のものではなく生のものを
ゆでてアク抜きして作ってくださいね。
今ではスーパーでも堀りたてゆでたてが
売っていることもありますので
面倒な方はぜひ。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。
それでは明日もいい1日になりますように。