2020/04/25 19:08
たけのこの中華風そぼろ煮。旬のたけのこを優しい味の煮物に。

今までのレシピ検索はこちら
今回はたけのこを使ったレシピです。
たけのこは色々な栄養素を含んでいますが
特に食物繊維が豊富です。
ダイエットをしたい方、血圧が高めの方、
外食が多い方は特に気にかけて食物繊維を
摂ることが大切です。
特に外食や中食で揚げ物や炭水化物メインの
食事をしていると食物繊維が不足しがちなので
じっくりおうちごはんを楽しめる今、生の
たけのこを使ってお料理してみては。
たけのこの下処理はネットでも調べられますが
私のおすすめは皮をむいてお鍋に入るサイズに
カットしてあく抜きする方法です。
姫皮を楽しみたい方には向かないのですが
大きいお鍋がなくてもゆでられて楽です。
米ぬかがない場合は大根おろしから出た水分を
同量の水で割りたけのこを一晩ほど漬け込み
それから柔らかくなるまでゆでる方法も。
たけのこ 大根おろし あく抜きなどで
検索すると出てくると思います。
せっかく短い時期しか食べられない生のたけのこ
なのでぜひお試しくださいね。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。
よかったら見てくださいね。


●たけのこの中華風そぼろ煮
*ポイント*
ひき肉は油をひかずに炒めることで
仕上がりが油っぽくなりません。
ひき肉から出てきた脂が多すぎる場合は
キッチンペーパーで少しふき取ってから
たけのこを入れてください。
鶴岡のたけのこはとてもおいしいです。
少しお高めかもしれませんが試す価値あり。 |
たけのこの煮物の日の献立にいかがですか?
少しですがたけのこの煮物にお肉が入って
いるのでメインは植物性たんぱく質で。
お肉なしでも大満足できる味とボリュームです。
サラダも糸寒天を使ってヘルシーに。
食べすぎた翌日や体を動かさなかった日に
おすすめの献立です。
そのほかのたけのこを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
たけのこと青のりで和風だけとペペロンチーノ
なパスタです。
青のりの香りがよくておいしいですよ。
こちらは大人にも子供にもおすすめです。
肉味噌は作って冷凍しておけばいつでも
食べられますし担々麺にもなります。
肉味噌のレシピも上記から飛べますので
ぜひご覧くださいね。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。
それでは明日もいい1日になりますように。