2020/11/27 19:06
ミニパプリカのエビのすり身詰め揚げ。プリプリが詰まったかわいい天ぷら。

今までのレシピ検索はこちら
ご訪問ありがとうございます。
ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
のakkeyです。
食と運動の両面から体型維持を目指す我が家の
毎日のおつまみを紹介しています。
今回は小さなパプリカを使ったレシピです。
セニョリータという品種のものを使いました。
小さいのに甘くて肉厚でおいしいパプリカです。
なかなか見かけないのでカラーピーマンなどで 代用しても。 ここにエビをたたいて作ったすり身を詰めて 天ぷらにしました。 天ぷら用の大きなエビがなくてもエビの天ぷらが 楽しめてお得です。 いろいろなお野菜の天ぷらを一緒にどうぞ。 今回はホットプレートをフードウォーマーにして 温かい天ぷらを楽しめるようにしました。 これならまとめて揚げてしまってもみんなで 揚げたての気分を味わえます。 |
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。
よかったら見てくださいね。
![th[8]_00001](https://livedoor.blogimg.jp/akkey_y/imgs/8/0/80742090.jpg)
akkey_smoky

●ミニパプリカのエビすり身詰め揚げ
*ポイント*
てんつゆや塩とレモンで食べるのがおすすめです。
カラーピーマンで作る場合は肉詰めのように
半分にカットして詰めてください。
半分にカットして詰めてください。
衣をつけるときはすり身がはがれないよう注意して
作ってください。
万願寺唐辛子でもおいしく作れます。
作ってください。
万願寺唐辛子でもおいしく作れます。
エビすり身詰め揚げと一緒にいかがですか?
揚げ物と合わせるのにぴったりのさっぱりした
おつまみです。
低温調理すると肉汁が流れ出すぎないのでとても
ジューシーで柔らかく仕上がります。
もっとさっぱりさせたい場合は鶏むね肉で作っても。
こちらもさっぱりして揚げ物にぴったりです。
今の時期お得でおいしい水菜でぜひ。
そのほかのエビを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
塩味なので炒め物ですがさっぱり。
いろどりも鮮やかです。
そのまま食べてもご飯や焼きそばに乗せても。
これからの時期熱々のグラタンも嬉しいですね。
時期的にアスパラでなくブロッコリーでも。
カリフラワーでもおいしいですよ。
おつまみの本にレシピを掲載していただいています。
おつまみのレシピは再掲載で、今回は新しく
〆のレシピも紹介していただいています。
お酒の〆だけでなく朝やお昼のご飯にもぴったり。
見ていただけたら嬉しいです。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。
それでは明日もいい1日になりますように。