2021/12/24 19:43
チキンとカリフラワーのデミグラタン。市販のデミグラスソースで簡単、いつもと一味違うグラタン。

今までのレシピ検索はこちら
ご訪問ありがとうございます。
ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
のakkeyです。
食と運動の両面から体型維持を目指す我が家の
毎日のおつまみを紹介しています。
今回はグラタンのレシピです。
鶏肉とカリフラワーを使いました。
この時期ブロッコリーやカリフラワーを
農家の親戚からよく頂くのでよく食べます。
中でもグラタンなどチーズ焼きにするのが
好きでよく作ります。
ですがいつも同じになってしまうのも飽きる…
さあ何にしよう。
そういえばデミグラスソースがあったなあと。
ホワイトソースと合わせてみました。

チーズとホワイトソースとデミグラスソース
絶妙なマリアージュです。
この年末、牛乳が余っているそうですね。
なのでホワイトソースは市販のものでなく
ぜひ手作りしてください。
というかこのレシピだとカリフラワーを生で
お鍋に加えて調理するので市販品だとうまく
火が通らずおすすめできません。
少しだけですが牛乳消費に貢献できたら。
ぜひお試しくださいね。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。
よかったら見てくださいね。
![th[8]_00001](https://livedoor.blogimg.jp/akkey_y/imgs/8/0/80742090.jpg)
akkey_smoky

●チキンとカリフラワーのデミグラタン
*ポイント*
我が家ではお塩は粗塩を使っています。
精製塩を使う場合は塩気が強いので量を減らして
(1/2~2/3くらい)作ってください。
冷凍のカリフラワーで作る場合は凍ったまま加え
強火にして一気に水分を飛ばすように炒めてから
粉を加えてください。
強火にして一気に水分を飛ばすように炒めてから
粉を加えてください。
その他好みのお野菜やゆでたマカロニを加えても。
今回のお料理と一緒にいかがですか?
辛いので暑い日に…と思ったのですが
これが今の時期でもおいしいです。
ピリ辛のソースで体が温まりますよ。
煮魚にすることが多いサメ。
それもおいしいですが唐揚げもおすすめです。
鶏肉よりも火の通り具合を見るのが簡単で
生焼けの心配がありません。
しかも鶏肉よりも低脂質です。
そのほかのグラタンのレシピも
よかったら見てくださいね。
マカロニグラタンもおいしいですが
パスタグラタンもおすすめです。
どちらかというとおつまみにというより
ランチにいいかもしれないですね。
カニクリームコロッケが食べたい。
でも種を作って冷やして成形する時間は
ないなあという時におすすめです。
おからパウダーを加えているので少し糖質が
控えられて少しヘルシーです。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。
それでは明日もいい1日になりますように。