2022/03/23 17:49
かぶのアチャール。インド料理の前菜をかぶで。クミンが香っておつまみにもぴったり。

今までのレシピ検索はこちら
ご訪問ありがとうございます。
ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
のakkeyです。
食と運動の両面から体型維持を目指す我が家の
毎日のおつまみを紹介しています。
今回はかぶを使ったレシピです。
春のかぶは甘くて柔らかくておいしいですね。
特に何を作るか決めずに買ってきました。
そして昨日ランチにインドカレーを食べました。
カレーももちろんおいしかったのですが
人参のアチャールが特に印象的で。
これは味を忘れないうちに作ってみよう!
となりまして。
当初は人参で作るつもりでしたが帰ってきて
そうだ、かぶがあったと。
かぶで作ることにしました。

人参が好きな夫はかぶで作るとちょっと
がっかりするかなと思ったのですが
お店の味に遜色ない、再現度高い!と
とても気に入ってくれたのでかぶも良き
ということですね。
カレーの付け合わせにはもちろんのこと
お酒のおつまみにもぴったりです。
ぜひお試しくださいね。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。
よかったら見てくださいね。
![th[8]_00001](https://livedoor.blogimg.jp/akkey_y/imgs/8/0/80742090.jpg)
akkey_smoky

●かぶのアチャール
*ポイント*
我が家ではお塩は粗塩を使っています。
精製塩を使う場合は塩気が強いので量を減らして
(1/2~2/3くらい)作ってください。
人参で作る場合は小さめ(1cm角くらい)
に切ってください。
今回のお料理と一緒にいかがですか?
インドカレーの中で一番好きなのが
ほうれん草マトンです。
たまたまマトンが手に入ったのですが
なければラムでも構いません。
粉を使わないので糖質を気にしている方に
インドカレーはおすすめです。
と言ってもご飯もナンも進みますが(笑)
無印で買ってくれば早いのですが(笑)
なんでも自分で作ってみたい私。
作ればエビたっぷりにできますし。
まあまあの再現度だと思います。
そのほかのかぶを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
かぶと調味料だけ。
とてもシンプルなのでかぶも新鮮なものを
調味料もいいものを使ってください。
こちらもとてもシンプルなお料理です。
甘くておいしいかぶを見つけたらぜひ。
かぶと納豆がびっくりするくらい合います。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。
それでは明日もいい1日になりますように。