2022/06/24 18:58
海苔をはさんだはんぺんのバター醤油焼き。飲みたいときにすぐできる、簡単たんぱく質たっぷりおつまみ。

今までのレシピ検索はこちら
ご訪問ありがとうございます。
ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
のakkeyです。
食と運動の両面から体型維持を目指す我が家の
毎日のおつまみを紹介しています。
今回ははんぺんを使ったレシピです。
お魚のたんぱく質が摂れて低脂肪低カロリー。
その分バターで脂質は増えますが。
脂質はきれいな髪やお肌を作るのに大切なので
摂りすぎなければ必要な栄養素です。
たんぱく質は筋肉に必要な栄養素ですね。
と優秀な食材、はんぺん。
しかもそのまま食べてもおいしいので調理も
楽ですよね。

海苔をはさんでさっと焼きました。
みんな大好きバター醤油味♡
そのままご飯のおかずに一味や七味唐辛子を
振ればお酒のおつまみに。
とっても簡単ですぐにできるお料理です。
ぜひお試しくださいね。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。
よかったら見てくださいね。
![th[8]_00001](https://livedoor.blogimg.jp/akkey_y/imgs/8/0/80742090.jpg)
akkey_smoky

●海苔をはさんだはんぺんのバター醤油焼き
*ポイント*
海苔がくっつきやすいのではんぺんを半分に
切ってから詰めるのがおすすめです。
切ってから詰めるのがおすすめです。
岩海苔で作るとよりおいしいです。
バターだと重すぎる場合は好みの油でも
構いません。
構いません。
今回使ったお醤油はこちら。
同じ埼玉県のお醤油蔵のお醤油。
私的にはこちらの弓削田醤油さんの 再仕込み醤油のほうがおすすめなのですが 楽天では見つかりませんでした。 木桶仕込み醤油も有機醤油もめんつゆも おいしいお醤油蔵です。 |
今回のお料理と一緒にいかがですか?
はんぺんがお醤油味なので塩味のおつまみも
あると味に変化が出ますね。
にんにくは手に入れば新にんにくでどうぞ。
揚げ湯葉のカリカリ感がクセになります。
湯葉は高温でサッと揚げます。
ほんの数秒。
なので火の前に立つのも苦になりません。
そのほかのはんぺんを使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
切ってかけるだけ。
超絶手抜きおつまみです。
我が家では青ねぎも切ってストックしているので
はんぺんを切っただけ。
ちなみに青ねぎがストックしてあれば
はんぺんは手でちぎっても。
そうすれば包丁もいりませんね。
はんぺんをつぶして具材や調味料と
混ぜて成型して焼きました。
枝豆の食感と柔らかいはんぺんの
コントラストを楽しめます。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。

レシピブログに参加中♪
よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。
それでは明日もいい1日になりますように。