カテゴリ:
DSC_1093_00001





今までのレシピ検索は
こちら



ご訪問ありがとうございます。
ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
のakkeyです。

食と運動の両面から体型維持を目指す我が家の
毎日のおつまみを紹介しています。


今回はフーディストアワード2022の
レシピモニターで頂いた商品を使った
レシピです。

頂いた商品はこちら。





DSC_1070_00001



ポーションタイプのおだしです。

これは珍しい。




DSC_1071_00001



ひとつで600ml程度のおだしが
作れます。

顆粒だしやだしパックと違ってそのまま
おだしを濃縮したものなので水などに
溶けやすいという特徴があります。

そこで今回のお料理。





DSC_1095_00001



今月はハロウィンということもあり
かぼちゃのお料理を色々作る機会が
あると思います。

ほくほくやねっとり感を活かした加熱料理
が定番ですが私はかぼちゃの甘みがあまり
好きではなくて。

ですがお漬物なら甘すぎずしかも食感も
シャキシャキで私好みなのです。

京都のお漬物屋さんではよく売っている
定番かもしれません。

私も頒布会をお願いしているお店から
送られてきたことがあります。

水に溶けやすいポーションタイプのおだし
ならうまみたっぷりのお漬物も簡単。

少しの調味料を加えれば作れます。

お漬物容器があればとっても簡単。




DSC_1096



なければファスナー付きポリ袋などの
丈夫なものでも構いません。

普段のかぼちゃ料理とはひと味違って
おいしいですよ。

加熱料理に使って少し余った時などに
ぜひお試しくださいね。





レシピブログに参加しています。



レシピブログに参加中♪



クリックしていただけると励みになりますので
よろしくお願いします。



こちらも参加始めました。

お手数おかけしますがポチポチっと
していただけるとうれしいです。



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ
にほんブログ村








Instagramもやってます。
こちらは旅行や愛車のことなど
お料理以外のことも綴っています。

よかったら見てくださいね。


 

th[8]_00001
akkey_smoky





DSC_1094_00001



●かぼちゃのお漬物


【材料 作りやすい分量】

・かぼちゃ…100~150g
・にんべんポーションだし
 <かつおこんぶだし>…1個
・塩 …小さじ1/2
・うすくち醤油…小さじ1~2
・水…適量


【作りかた】

1,
かぼちゃはよく洗い種とワタを取る
できるだけ薄くスライスする

2,
ポーションだしに塩を加えて溶けるまで
よく混ぜる
塩が溶けたら醤油を加える

3,
漬物容器か丈夫なポリ袋に1と2を入れ
全体が漬かる程度水を加える
重石をしてフタをするか空気を抜きながら
口を閉じ冷蔵庫で3~5日漬ける

4,
かぼちゃが少ししんなりして味が染みたら
完成



*ポイント*


我が家ではお塩は粗塩を使っています。

精製塩を使う場合は塩気が強いので量を減らして
(1/2~2/3くらい)作ってください。

かぼちゃのワタはなるべくきれいに取って
作ってください。

ワタのぬめりが残っていると傷みやすく
長く漬け込めませんのでご注意下さい。














そのほかのお漬物、浅漬けのレシピも
よかったら見てくださいね。










なすのわさび漬けの素が市販で
売っていますがおうちで作れます。

ピリッと辛くてご飯もお酒も進みます。









これからの時期ブロッコリーが
おいしくなるのでよく買うことが
多くなると思います。

茎は捨てる方も多いかと思いますが
浅漬けにするとおいしく食べられます。

捨てずに食べてSDGs。

ぜひお試しくださいね。

ちなみにブロッコリーの茎はお漬物
意外にもおいしく食べられます。









お漬物のシャキシャキと違って
お味噌汁にするとほっくり感を
味わえます。

残り物で作ったとは思えない
おかず汁ものになります。











ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加しています。



レシピブログに参加中♪



よろしければ「おいしそう」も
クリックして頂けると嬉しいです。






それでは明日もいい1日になりますように。