ひじき入り、しっとり炒りおから。パサパサしないから食べやすいヘルシーおつまみ。
- カテゴリ:
- 乾物、粉もの、大豆製品料理
今までのレシピ検索はこちら。
今回はおからを使ったレシピです。
ヘルシーでいいですね。
ハンバーグのつなぎなどにも使えて
そのままだけでない利用法も便利です。
先日山梨の帰りに東京のはしっこ、
桧原村の美味しいお豆腐屋さんに寄りました。
近くに「払沢(ほっさわ)の滝」という観光名所も
あって素敵なところです。
お豆腐を買って帰ろうと思ったら
お店のお母さんが外で大量のおからの前に
いて、「お持ちになりますか?」と。
嬉しいー!
昔ながらのお豆腐屋さんっておからを
販売もしてますが、頂くことも多いんですよね。
ありがたいことです。
しかもものすごい大量に。
冷凍できるのはもちろん知っていましたが
「使い切らなかったらジップロックに薄く入れて
冷凍してもらえば長持ちしますから」
と親切に言ってくださって。
喜んでいた私の隣で主人が
「たまには卯の花(炒りおから)が食べたい」
と言ったのでじゃあ作りましょうと。
カルシウムなどが豊富なひじきも加えて。
ほかの具材はお好みでどうぞ。
我が家は今回人参と油揚げ、彩りに
夏にたくさんいただいて冷凍しておいた
(忘れていたともいう)
枝豆を加えました。
ご訪問ありがとうございます。
レシピブログに登録しています。
クリックしていただけると励みになりますので、
よろしくお願いします。

@akkey_smoky
こちらもよかったら見てくださいね。
●しっとり炒りおから
その他の大豆製品を使ったレシピも
よかったら見てくださいね。
おからパウダーでビーフミルフィーユカツ

薄切りのお肉で作るのでお得で柔らか。
パン粉の代わりにおからパウダーで
糖質を減らしています。
最近私は粉豆腐という粉末状の高野豆腐を
よく使っています。
とても便利でおすすめですよ。
厚揚げチキンサンド

食パンの代わりに厚揚げを使って糖質オフ。
これが食べ応えがあっておいしいんです。
ダイエット中だけどサンドイッチが食べたい
そんな時におすすめです。

レシピブログに参加中♪
よかったら「おいしそう」もお願いします。
いつもありがとうございます!
ではまた明日。